参院選:私の投票先選びのポイント

参院選がもうすぐです。様々なメディアで各党だけでなく、いろんな人がいろんな主張を繰り広げています。間違いやウソの情報も多く流されています。惑わされないためには、各党の公約を自分なりにしっかり検討するしかありません。 2009年の衆院選では、…

韓国レーダー照射:やっぱり高度情報は誤差の大きい気圧高度計によるものだった

タイトルでは気圧高度計と断言していますが、実際のところは、断言できるほどの知識が無いので、その可能性が非常に高いという話です。個人的には、ほぼ間違いないと思っています。気圧高度計というのは推定ですが、少なくともレーダーによる高度でないこと…

韓国海軍レーダー照射問題

本記事の概要です。 2018年12月20日に日本が韓国の軍艦から日本の哨戒機が火器管制レーダーの照射を受けたと発表しました。一方、韓国はそれに反論した上で、さらに2019年1月23日に韓国軍艦が日本の哨戒機の威嚇飛行を受けたと発表しました。韓国国防省は、…

大阪北部の地震で小学校のブロック塀が倒れて女児が死亡

可哀そうです。 現場の画像を見ましたが、本来のコンクリ壁の上に積み増ししたブロック塀のようです。 安全性皆無にしか見えない塀で、はっきり言って論外です。 おそらく、追加したブロック部分に鉄筋は入っているものと思われます。しかし、その鉄筋がコン…

ひさびさにハイヒールを見た

ENGEKIグランドスラムという番組です。いや、タレントとしてのハイヒールは今でも時々見るんですが、今日は十何年かぶりに漫才師としてのハイヒールを見ました。むちゃくちゃ面白かった! 過去、何十回とハイヒールの漫才を見ましたが、今日のが最高だと思う…

豊洲問題で驚いた

NHKのネット上の記事を読んで驚きました。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170321/k10010919261000.html 東京都議会は21日、各委員会で審議が行われ、自民党が豊洲市場への早期の移転を求める立場から、現在の築地市場の安全上のリスクなどについて相次…

いろいろな方が相次いで亡くなる

5/24 タニス・リー 5/28 今いくよ、今井雅之 5/29 暁照夫いずれも若い頃にその仕事を楽しんだ人たちである。寂しい思いは否めない。ご冥福を祈る。タニス・リーがまだ67歳だったのには驚いた。最初に作品を呼んだのは35年以上前だったはず。

井上伸解釈は話半分で読むのがちょうどよい

井上伸という方がいます。名前は「しん」のようです。同じ漢字で「のぼる」と読む弁護士の方がいるのでお間違えなきよう。その井上伸(しん)さんは、国家公務員一般労働組合執行委員です。また、共産党支持者です。そのためでしょう、弱者に常にやさしい視…

外れ値(西成,天王寺,浪速,中央区)について

先に示したように,西成区,天王寺区,浪速区,中央区を外れ値として扱うと,大阪都構想住民投票における反対票は日本人生産世代率に非常に高い相関を示す.実際の反対率は相関関係から予測される数値より,西成区は小さくなり,その他の区は大きくなってい…

大阪都構想;生産世代率が影響していた2&シルバーデモクラシーに間違いない.

大阪都構想に関して、まだ、高齢化、南北問題、生活保護の投票結果への影響に関する話題が続いているようである。シルバーデモクラシーという言葉に反感を覚える人が少なくないようであるが、その言葉の定義と、高齢化率との相関の高さを考えれば、シルバー…

漢字とひらがなとのバランスから様々なことを思う

ちょうど書いていた一文に合致する話題があったので、関連させて記事にしてみた。 【事→こと、時→とき】素人さんの原稿にありがちな平仮名にしたほうが読みやすい文字 http://togetter.com/li/822130 上記リンク先では、漢字よりも平仮名にした方が可読性が…

大阪都構想:生活保護

大阪市で行われた大阪都構想についての住民投票の結果を巡って、いろいろな言説が飛び交っている。 主な論点は、シルバーデモクラシー、南北問題、生活保護である。これらの要因が、住民投票での否決に繋がったという論説に対して、強い反発が生じている。特…

大阪都構想:生産世代率が影響していた

大阪都構想に関する先の分析記事には実は心残りがありました。なので、もう少し分析を重ねたところ,よい説明変数が見つかったので、報告するものです。まずは、結論を先に述べます。 反対票率は有権者高齢率とR2値0.67で相関 反対票率は生産世代率とR2値0.7…

昨日の記事に追記

昨日の記事のリストに投票率を追加した。また、外れ値の区に関する雑感を追記した。

地域差ではない、世代差である

大阪都構想の変わりに大阪自民党と公明党が提案する総合区+政策調整会議というものを検討することになったそうです。結構前から都構想関連情報をいろいろ調べたのですが、恥ずかしながら総合区ははじめて知りました。詳しくは分からないのですが、記事に書…

大阪都構想住民家投票結果出る 廃案に

大阪都構想住民投票の結果が出ました。投票率66.83%、賛成69万4844票、反対70万5585票、0.8%という僅差で廃案になることが決定しました。投票率の高さといい、差の小ささといい、すざましい結果だと思います。今後いろいろな分析が出るでしょう。すで…

まあ、このように都構想についていろいろ調べていたわけですが、その中で赤旗に気になる記事を見つけました。 都構想印刷物 一社独占大阪市が随意契約で発注中堅印刷会社 「比較見積もり」方式 膨大な用紙すぐ準備 大阪市が「大阪都」構想を“説明”するために…

大阪都構想の議論について思うこと3

明日が大阪都構想に関する住民投票日ですが、過去最高の期日前投票数だとか。いい事です。安保関連法案という大きなニュースがあったため少し短くなったのでしょうが、それでもそこそこの長さで全国ニュースでも取り上げられています。大阪ではもっと長いで…

大阪都構想の議論について思うこと2

こちらのサイトに、情報がたんまりありました。都構想が実現すると現在市が運営している施設がなくなるという前提で話している人が多いことと、非常に情緒的な意見が多いことにあきれました。それから動画を見ていくつか新情報が分かったので、それを上の記…

大阪都構想の議論について思うこと

【前置きの前置き】 大阪市民でもないし府民でもありませんが、地域活性化の一つの試みとして、大阪都構想に興味があります。で、いくつか同意論・反対論を読みました。経験上、こういうときは反対論から読むと重要なポイントが把握しやすいので、今回も反対…

脱法ハーブが原因の交通事故報道が相次ぐ

たまたま連続しただけなのか、それとも普段から発生していて今まで報道されていなかったのが、池袋の事故で注目されて報道が相次いだのか、どちらなのでしょうね。 「事故前にハーブ吸った」 車で自転車の女性はねた疑い 2014年7月12日 大阪府東大津市の会社…

憲法と内閣のお仕事

毎日新聞の記事です『特集ワイド:続報真相 集団的自衛権行使で犠牲は? なぜ解釈の変更でいいのか? 核心答えぬ「安倍語」』 http://mainichi.jp/shimen/news/20140711dde012010010000c.html安倍首相は説明不足であるという批判記事ですが、その中に次のよう…

「奨学金について調べてみた」へのコメント

「奨学金について調べてみた」という方(fshin2000さん)がいます。http://f-shin.net/fsgarage/1019反応を見てみました。 ツィッター https://twitter.com/search?q=http%3A%2F%2Ff-shin.net%2Ffsgarage%2F1019 はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/e…

教育格差対策

http://d.hatena.ne.jp/tikani_nemuru_M/20100610/1276115022#c1276363277において、少し議論をしています。私のコメントに対し、 bumble_crawl 2010/06/13 02:21 そもそも『大学進学率や高等教育進学率について「所得階層別の格差が拡大」したという根拠』…

社会保険料の逆累進性

所得税の話をして、以前から書こうと思っていたことを思い出しました。 所得税と社会保険料の負担はセットにして考えるべきです。 そして、私は社会保険料には逆進性があると思っています。 もっと低収入層の負担を下げるべきですし、その分は高収入層が負担…

人口動態を見よう

この20年の経済に最も影響を与えている要因は政治ではなく、人口構成の変化だと思います。貧困問題も、経済低迷も。今後もそうでしょう。したがって、少子化対策を最優先に取り組むべき。現在、高齢化対策が最優先となっていますが、これでは将来の負担が増…

マニフェストはどうなるんだろう?

まあ、鳩山政権は失政によって支持を失ったわけですが、私が思うにその失政の原因は実現不可能なマニフェストを組んだことです。したがって、マニフェストの重要ポイントに変化がなければ、再び失敗するでしょう。普天間移設問題については、元の自民党案に…

一周回って自分の野グソをふんづける

「最低でも県外」1年ほど前の野グソです。普天間の問題を追っていれば、キャンプシュワブ沿岸で沖縄当局者(県民ではない)の合意が得られたことが奇跡なのは分かるはずです。分かっていれば、最低でも県外なんて言葉が出てくるはずがない。結局、去年の7月…

読めば分かることなのに

民主党の政権がいろいろな面で公約実現の延期、というより事実上の修正を余儀なくされております。外交面でも解決不能状態を自ら作り出しております。首相や幹事長のスキャンダルも決着がつきません、というよりも付けようがありません。何しろ、今までの自…

円のPPPレートの推移

年度 米ドルレート PPP米ドルレート 2002 - 143.8 2003 - 139.7 2004 108.1 134.3 2005 110.1 129.6 2006 116.3 124.5 2007 117.6 120.3 World Development Indicators 2008より。 米ドルレートは、GDPのデータから換算。