参院選:私の投票先選びのポイント

参院選がもうすぐです。様々なメディアで各党だけでなく、いろんな人がいろんな主張を繰り広げています。間違いやウソの情報も多く流されています。惑わされないためには、各党の公約を自分なりにしっかり検討するしかありません。

 2009年の衆院選では、実現可能性のない露骨なポピュリズムの公約をそろえた民主党が大勝しました。今回もポピュリズム公約を並べた党がいっぱいあります。

 私なりの判断基準を書いておこうと思います。実は一番重視しているのは、少子化対策ですが、すべての党が不十分なので、今回は選択のポイントには含めませんでした。以下、選択の基準を書いていきます。

 

 まず、最低賃金に関して無茶なことを言っていないことです。例えば、立憲民主党は5年以内に(おそらく全国一律で)1300円に上げるといっています。共産党やれいわ新選組も同様ですね。これが実行されると、中小企業がたくさん倒産し、失業者であふれること間違いありません。収益構造、賃金体系、人材募集方法など、仕事のやり方だけでなく社内の統制方法、社外との交渉方法も含めて変える必要がありますから、たかだか数年で実施できるはずがありません。補助金で支援するといっていますが、多少の補助金をもらっても、多少の延命にしかならず、会社のシステムを変えることにはつながりません。

さらにこれは誰も指摘していないので書いておきますが、最低賃金が急に上がると中卒や高卒の正社員採用が困難になります。中小企業だけでなく大企業でも、中卒者の月給(ボーナス除く)を時給換算すると最低賃金に近いものになっています。最低賃金が800円から1000円に急上昇したときに、一番簡単な対処法は中卒採用を止めることです。さらに1300円に上がると、高卒の採用も難しくなります。中卒・高卒での採用が減るということは、貧困層が増え格差が上昇することに他なりません。

最低賃金の上昇は、貧困層を減らし格差を是正することが目的だと思いますが、急上昇させると全く逆の結果にしかなりません。 続きを読む

韓国レーダー照射:やっぱり高度情報は誤差の大きい気圧高度計によるものだった

 


タイトルでは気圧高度計と断言していますが、実際のところは、断言できるほどの知識が無いので、その可能性が非常に高いという話です。個人的には、ほぼ間違いないと思っています。気圧高度計というのは推定ですが、少なくともレーダーによる高度でないことは確かです。最初に本エントリの結論を、ややあおり気味の表現で、書いておきます。

  • 韓国政府が発表した高度情報はレーダー計測結果ではなく、誤差の大きい気圧高度計によるもので、それを「科学的」と表現するのは正気を疑うレベル
  • 時事通信の記事は間違いが多くて論外で、scopedog氏がそれを引用したのは残念

です。本記事に関する間違いの指摘や追加の情報をどしどしお寄せください。


さて、前置きとして、前回の記事の振り返りを簡単に。

韓国政府は、1/24に韓国の軍艦が日本の哨戒機による、

1.1/18 距離1.8km、高さ60-70m
2.1/22 距離3.6km、高さ30-40m
3.1/23 距離540m、高さ60-70m

の3回の近接威嚇飛行を受けたので謝罪せよと日本政府に要求し、3回目の事象の「科学的」証拠として、レーダー観測結果の画像を提示しました。

しかし、調べてみると韓国軍艦が装備しているレーダーの高さ方向の分解能は12度と大きく、3回目の距離540m、高さ60-70m(仰角7.4度)を検知できません。ましてや、距離3.6km、高さ30-40m(仰角0.64度)なんて全く不可能事です。

また、先の記事には明確には書きませんでしたが、他にも疑問があります。上の情報では距離にかかわらず、高さの精度が同じです。その数値を見ると、30-40mと、その2倍の60-70mの2種類に限定されています。これは、明らかに元の表示が100ftと200ftであることを意味します。しかし、レーダーは、長さを計測するのではなく角度を計測します。したがって、高さの精度は、対象物が遠いほど悪くなります。なのに、上ではそうなっていないのは不自然です。

このようなことから、高度情報ではレーダー計測によるものではあり得ず、他の計測によるものです。だとしたら一体何によるものなのかを考えました。その結果、飛行機自身が衝突防止のために発信している高度情報であり、しかも天候によって誤差が生じる気圧高度計のものではないだろうかと結論したのが前回です。

そこで、航空機の衝突防止システムを調べました。その結果、上記の推測が成り立つことを確認しました。また、その情報を収集する過程で全く同じ推測をしている人がいることを見つけました。それが非常に納得いくものだったので、それを紹介するとともに、それに+αの検証をしてみました。また、最後の方で、scopedog氏のブログ記事と、そこで引用されている時事通信の記事の間違いも指摘しています。

 

続きを読む

韓国海軍レーダー照射問題

本記事の概要です。

2018年12月20日に日本が韓国の軍艦から日本の哨戒機が火器管制レーダーの照射を受けたと発表しました。一方、韓国はそれに反論した上で、さらに2019年1月23日に韓国軍艦が日本の哨戒機の威嚇飛行を受けたと発表しました。韓国国防省は、その証拠としてレーダー観測結果を示しました。本記事では、その証拠、特にレーダー観測結果に関する疑問を述べます。

最初に疑問点をまとめておくと、

 1.韓国が使ったレーダーって、そもそも高さ方向の精度が12°しかなく、60mを検知できるとは思えない。いったい、レーダー画像の高度は何を元にした情報?
 2.韓国の情報が正しければ、哨戒機は60mの超低空飛行で180°の旋回をしたことになるが、不自然では?

の2点でございます。2はややこしい話なので、最初の疑問だけでも読んでいただいて、答えに繋がる情報をいただければ幸甚でございます。

続きを読む

大阪北部の地震で小学校のブロック塀が倒れて女児が死亡

可哀そうです。
現場の画像を見ましたが、本来のコンクリ壁の上に積み増ししたブロック塀のようです。
安全性皆無にしか見えない塀で、はっきり言って論外です。
おそらく、追加したブロック部分に鉄筋は入っているものと思われます。しかし、その鉄筋がコンクリ壁に十分に入っていないと思われるし、支えとなるような構造も皆無です。
なんでこんなのが長年放置されてきたのか。 腹立たしい限りです。
すべての小中学校で、年数回、安全見回りするようにしていただきたい。また、その際にはボランティアを募集して、外部の人、特に企業で安全対策の経験のある人に参加してもらい、客観的な視点でのチェックを導入すべきです。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-00000553-san-soci

「壁が崩れて、女の子が下敷きになった」

 大阪府高槻市栄町の市立寿栄小学校。大きな揺れが収まった直後、門の前にいた警備員の男性(70)のもとに児童が駆け寄り、こう告げた。

 同小のプール沿いに設置された高さ約2メートルのブロック塀が崩れ、通学中の女児(9)が巻き添えになっていた。男性は近くの住人らと協力して何とか塀を持ち上げようとしたが、最初はびくともしなかった。通りかかったトラックの運転手がジャッキを使って上げようとしたが、それでも上がらなかった。

 消防が来て、ようやく救助された女児の周囲には血だまりができ、呼びかけにも応じることができなかったという。


築地市場にせよ、小学校にせよ、安全衛生に対する点検を強化すべきです。

ひさびさにハイヒールを見た

ENGEKIグランドスラムという番組です。いや、タレントとしてのハイヒールは今でも時々見るんですが、今日は十何年かぶりに漫才師としてのハイヒールを見ました。むちゃくちゃ面白かった! 過去、何十回とハイヒールの漫才を見ましたが、今日のが最高だと思う。

漫才見どころメモ:大阪イジリとそのおさめ方、子供の名前からの昭和脳の様々な展開とドリフターズ、尿漏れの「私はする〜」をキラキラにいうところ、「電車の中を車が走っていた」と素でリンゴがコドモと車を間違えてベテランらしくそれを笑いに転嫁。

豊洲問題で驚いた

NHKのネット上の記事を読んで驚きました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170321/k10010919261000.html

東京都議会は21日、各委員会で審議が行われ、自民党豊洲市場への早期の移転を求める立場から、現在の築地市場の安全上のリスクなどについて相次いで指摘しました。

(中略)

このうち、警察・消防委員会では、議員が、敷地が狭く老朽化が進む築地市場の現状について、安全や防火対策の懸念を示しました。
これに対し、警視庁や東京消防庁の担当者は、ターレと呼ばれる小型の運搬車による事故が、人身事故も含めて年間およそ380件起きていることや、火災がおととしまでの5年間に16件発生し、このうち6件が電気設備の老朽化が原因だったと報告しました。

ターレの事故は多すぎるように感じますが、勤務者数や車両数が分からないので明確にはいえません。

ですが、火災が5年間で16件は明らかに異常に多く、危険な職場だといえます。なんで、これが放置されているの?

築地市場には、労働基準局が頻繁に査察に入って、改善指導すべきです。

いろいろな方が相次いで亡くなる

5/24 タニス・リー
5/28 今いくよ、今井雅之
5/29 暁照夫

いずれも若い頃にその仕事を楽しんだ人たちである。寂しい思いは否めない。ご冥福を祈る。

タニス・リーがまだ67歳だったのには驚いた。最初に作品を呼んだのは35年以上前だったはず。